豊橋 | リンパマッサージ・整体【手合せ】 › 2020年01月15日
2020年01月15日
犬 しこり 口
飼い犬のボンボン
口の中にしこりができて
心配のあまり
眼球が痛くなるほど
ネットで検索しまくるも
詳しく出ずさらに
心配になり苦しかったので
同じような状況の人に
読んで欲しくて書きます
大切な家族がこうなると
震えるほど心配ですよね
私は何してても
すでに泣いてました
1月4日
おやつを食べた時に
キャンと言う
そのまま食べ始めたので
気にしながらも口確認せず
*食欲旺盛
*歩行問題なし
1月5日
口元を触ると
しこりが見つかる
下顎あたりです
動物病院受診
唾液腺の
腫れかもしれないので
抗生物質で様子みる
*食欲減退
1月7日
抗生物質で胃が荒れたのか
元気がなくなり再度受診
注射に変えてもらう
*しこり小さくならず
小刻みに震えて
うまく歩けなくなる
*食欲あり
1月8日
立ち上がり、座る
階段、車へ乗れない
これらがうまくいかず
再度夜間受診
*精神的な物の可能性
何らかの変化や
受診の回数などでの
精神的疲労かと。
*食欲旺盛
1月9日
大好きな人に会い
動作が機敏になり
とても楽しそうに走る
*楽しい間は大丈夫みたい
*食欲旺盛
*寝ている事が多い
1月10日から13日
同じような症状続く
・10日は1時間以上
楽しそうに歩く
・13日は友達にあって
少し歩けました
*寝ている事が多い
*食欲旺盛
1月15日
生体検査の組織取り出し
全身麻酔をする
全身のレントゲン異常なし
帰宅後2時間でお水飲む
*歩行など困難
*麻酔の為絶食
検査結果待ちとなりました
検査結果はまた
1週間後の受診の時に
レントゲンで骨に異常がない
こうなると神経痛のような
そんな気がします
しっかりお薬飲ませながら
観察していきます
ガタガタっと調子が悪くなり
心配だけど
しっかりサポートしながら
自分も
犬の体や病気を勉強します
私はオヤツで発覚したけど
常に撫でていても
見逃してしまう物
ボンボンの
極上の笑顔が見れるよう
ゆっくり向き合います
検索エンジンで
このブログがヒットして
読んでる方は
きっと
心配で心が張り裂けそうな
同じ時でしょう
一緒に大切な家族を
守りましょう!!!
あなたのワンコも
早く元気になーれっ

検査結果・経過
また書きます
口の中にしこりができて
心配のあまり
眼球が痛くなるほど
ネットで検索しまくるも
詳しく出ずさらに
心配になり苦しかったので

同じような状況の人に
読んで欲しくて書きます

大切な家族がこうなると
震えるほど心配ですよね

私は何してても
すでに泣いてました

1月4日
おやつを食べた時に
キャンと言う
そのまま食べ始めたので
気にしながらも口確認せず
*食欲旺盛
*歩行問題なし
1月5日
口元を触ると
しこりが見つかる
下顎あたりです
動物病院受診
唾液腺の
腫れかもしれないので
抗生物質で様子みる
*食欲減退
1月7日
抗生物質で胃が荒れたのか
元気がなくなり再度受診
注射に変えてもらう
*しこり小さくならず
小刻みに震えて
うまく歩けなくなる
*食欲あり
1月8日
立ち上がり、座る
階段、車へ乗れない
これらがうまくいかず
再度夜間受診
*精神的な物の可能性
何らかの変化や
受診の回数などでの
精神的疲労かと。
*食欲旺盛
1月9日
大好きな人に会い
動作が機敏になり
とても楽しそうに走る
*楽しい間は大丈夫みたい
*食欲旺盛
*寝ている事が多い
1月10日から13日
同じような症状続く
・10日は1時間以上
楽しそうに歩く
・13日は友達にあって
少し歩けました
*寝ている事が多い
*食欲旺盛
1月15日
生体検査の組織取り出し
全身麻酔をする
全身のレントゲン異常なし
帰宅後2時間でお水飲む
*歩行など困難
*麻酔の為絶食
検査結果待ちとなりました
検査結果はまた
1週間後の受診の時に
レントゲンで骨に異常がない
こうなると神経痛のような
そんな気がします
しっかりお薬飲ませながら
観察していきます

ガタガタっと調子が悪くなり
心配だけど
しっかりサポートしながら
自分も
犬の体や病気を勉強します

私はオヤツで発覚したけど
常に撫でていても
見逃してしまう物
ボンボンの
極上の笑顔が見れるよう
ゆっくり向き合います

検索エンジンで
このブログがヒットして
読んでる方は
きっと
心配で心が張り裂けそうな
同じ時でしょう
一緒に大切な家族を
守りましょう!!!
あなたのワンコも
早く元気になーれっ


検査結果・経過
また書きます
